Staff センター員紹介

※最新のセンター員は 「お知らせ」をご覧ください

  • 高桑 修

    センター事務局/医学・医療教育学 教授

    高桑 修 Osamu Takakuwa

    • 専門分野
      医学教育学、内科学
    • メッセージ
      医学教育センターの事務局を担当しています。患者さんや他職種から信頼される医師となり、充実したキャリアを歩めるようにお役に立てたらと思っています。よろしくお願いします。
  • 岡田 淳志

    副センター長/腎・泌尿器科学分野 准教授

    岡田 淳志 Atsushi Okada

    • 専門分野
      泌尿器科(ロボット手術、尿路結石治療)
    • メッセージ
      臨床・研究・教育の現場をつなぐ医学教育を目指しています。学ぶ楽しさと、患者に届く確かな知識・技術の橋渡しができればと思っています。
  • 金光 禎寛

    副センター長/呼吸器・免疫アレルギー内科学 講師

    金光 禎寛 Yoshihiro Kanemitsu

    • 専門分野
      呼吸器内科
    • メッセージ
      医学生のみなさんが医師になるまでの成長過程を支えていきたいと思います。
  • 恒川 幸司

    副センター長/医療人育成学寄附講座 寄附講座准教授

    恒川 幸司 Koji Tsunekawa

    • 専門分野
      医学教育学・薬理学
    • メッセージ
      Institutional Researchという業務を遂行することで、データを基にした教育改善を推進するとともに、医学教育に関する研究活動をしています。
  • 山下 純世

    副センター長/循環器内科学 教授(名古屋市立大学附属リハビリテーション病院 病院長)

    山下 純世 Sumiyo Yamashita

    • 専門分野
      循環器内科
    • メッセージ
      学生時代の時間は貴重です。講義やBRJ活動などを通して、「理想の医師像」を思い描くことができるよう、少しでもお役に立てればと思います。よろしくお願いいたします。
  • 鬼頭 佑輔

    副センター長/消化器・代謝内科学 病院助教

    鬼頭 佑輔 Yusuke Kito

    • 専門分野
      消化器内科
    • メッセージ
      Medutainment(医学ってオモシロイ)を理念に掲げ、自分が学生時代に気づけなかった医学の面白さを未来の医師たちに伝えられるよう、自分も成長していきたいと思います。よろしくお願いします。
  • センター員/地域医療連携推進学 寄附講座講師

    小山 史穂子 Shihoko Koyama

    • 専門分野
      歯科疫学
    • メッセージ
      歯科医師です。他職種連携教育やコミュニティー・ヘルス・ケア教育を担当しています。どうぞよろしくお願いいたします。

ページトップへ戻る